あん餅雑煮 という食べもの

正月にはこれを食べるのが、普通のこと。

そう思っていた農園娘です。

甘い、しょっぱい、の繰り返しが

あの魔法の粉をかけた「○ッピーターン」と同じでしょ?

とさえ思っていました。

美味しいのか?

それは食べてから、個々の判断におまかせします。

うまい、まずいを通り越した存在の「あん餅雑煮」。


だけど、

おとやんなどは正月にこの雑煮がないと

1年間「今年は雑煮、食わしてもろとらん」

と愚痴るのは事実です。


毎年、神様と雑煮のための餅つきも

農園の大事な行事の一つです。